製品のご紹介

三井式温熱治療器III

「あたためる」「ゆるめる」「刺激する」さらに「きれいに」。ご自宅で手軽にできる温熱セルフケアに最適です。

初代モデルより医療機器認可(温灸器)として製造されているのが三井式温熱治療器です。
発熱版表面には、セラミックコーティングが施してあります。

三井式温熱治療器Ⅲの効能効果の範囲

①疲労回復 ②血行をよくする ③筋肉の疲れをとる

④筋肉のこりをほぐす ⑤神経痛、筋肉痛の痛みの緩解 ⑥胃腸の働きを活発にする

パンフレット日本語

よくある質問

top04_07

【1】大きなヘッド部分

発熱面はピラミッド状に真ん中が盛り上げてあります。(実用新案登録第3144979号)

発熱面はセラミックコーティングがしてあり、そこから放射される遠赤外線が効率よく体を温めます。

【2】温度設定の簡単なコントロールパネル

体の状態に合わせ、5段階の中から温度設定が選べます。

残り時間が表示され1時間で自動的に電源が切れます。

【3】熱がダイレクトに

この発熱面の特徴は全体を温めるときは面で、またお灸のようにピンポイントな熱さで刺激をすることもできます。

 

【4】軽量で手に馴染みやすい

グリップ部分は、片手でも楽に動かせます。

緩やかなカーブがついて、背中や腰など背部にもあてやすい形状となっています。

名称未設定-1

面と点を使い分ける

三井温熱治療器の発熱面はピラミッド状に真ん中が盛り上げてあります。(実用新案登録第3144979号、意匠登録第17778号)

全体として使っているときは面の温かさが。ポイントを探すように使うと温熱器がまるで探知機のようにはたらき、「冷え」「こり」「痛み」のある点を見つけ、熱さで刺激をすることができます。

販売名三井式温熱治療器Ⅲ
医療機器認証番号22100BZX01108000
名称温灸器
電源AC100V(50/60Hz)
消費電力31W
定格時間60分
外形寸法制御部 幅160×奥行100×高さ40(mm)、発熱部 幅70×奥行230×高さ30(mm)
重量制御部 230g、発熱部 160g

ナノカーボン温熱ヘッドカバー∞

「残熱効果」三井式温熱器の熱をやさしく感じながらより効果的に、しっかり熱を残します。
ナノ加工されたカーボン粒子の熱により、熱の放射角を広げ、従来の温熱器の「注熱効果」と対照的な「残熱効果」を高めることを目的に開発された「三井式温熱器」専用カバーです。

CAON(カオン) 面状炭素温熱マット

「座るだけ」「足を置くだけ」「巻くだけ」三井の温熱が明日から・誰でも・簡単に実感できます。
家庭用温熱治療器認可製品のカーボン面状発熱体温熱マット。 (1)疲労回復 (2)血行を良くする (3)筋肉の疲れをとる (4)筋肉のこりをほぐす (5)神経痛・筋肉痛の緩解 (6)胃腸の働きを良くする といった効果を得ることができます。本製品の最たる特徴はその使用方法にあります。『三井式温熱治療器Ⅲ』が「点」で部位をねらうことに特化しているとすれば、この『面状炭素温熱マットCAON(カオン)』は、その名のとおり、「面」で温熱効果を得ることができるため誰でも・カンタンに・温熱効果を得ることができます。ハンディキャップを抱えた方でもより身近に温熱を体感できます。

パンフレット日本語